艶ロックはここからはじまった – 導火線

椿屋四重奏

椿屋四重奏の2003年発売のミニアルバム「椿屋四重奏」から、導火線を紹介します。

彼らが世の中に出てきたのは、このミニアルバムからです。

少しおとなになって思う自分の好きな楽曲の傾向として、2点あるのですが、1点は「イントロが秀逸である」こと。2点目は「いつのまにかサビに入っている」こと。

イントロの秀逸さが過剰なものほど、心を持っていかれてしまいませんか。この曲はそこにおいて、及第点です。僕の主観ではありますが。。

そして、2つめについては、最近のサビに行くぞ〜って煽られている感じが耐えられないw自然とサビにたどり着いて、一番言いたいことを耳元でそっと囁いている感じのある楽曲が心地よくなってきました。お年ですかね。

「導火線」に関していえば、逆にサビのインパクトが皆無に感じるくらいだけど、1コーラス終わった瞬間が感じられます。

これがいいか悪いかは賛否両論。日本の侘び寂びをルーツにしたロックが必ず有るはず。。と、僕も大いに応援していました。通なふりをして、言っちゃうんですが、この時代の椿屋が好きです。

しかし、この路線は椎名林檎や東京事変といった、偉大なアーティストが活躍しているので二番煎じの様な形で捉えられ、ビジュアル系路線でメジャーデビューしていたことがなんとも悔やまれます。

できるだけ多くの人に椿屋の軌跡を知ってほしいので、ここに残します。

この記事を書いた人

がみ
がみ
宮崎でITベンチャーから非ITベンチャーへ転職したWEB系のエンジニア。路上から始まったバンド人生は、いろんな人に支えられ大人の趣味となりました。旦那業を兼務しながら一児のパパを生業とするサーバエンジニア。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

TwitterでSoundeedsをフォローしよう!

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL